よく聞くヴィーガンって?特徴やメリット・デメリットをご紹介!

ヴィーガンとは?

ヴィーガンとは、環境保護や動物愛護を目的として、動物性の食べ物や製品を摂取しない・使わない人たちのことです。完全菜食主義者とも呼ばれており、肉や魚はもちろん卵や乳製品、料理用の油も摂取しない食生活をしています。食生活だけでなく、衣食住全てにおいて動物性のものを使わないため、牛皮やウールなどの素材を避ける人も多くいるのがヴィーガンの特徴です。

ヴィーガンとベジタリアンの違い

ヴィーガンとベジタリアンはどちらも菜食主義であるという点は共通しています。ベジタリアンは卵や乳製品、料理用の油を摂取するかどうかは個人の判断に委ねられていますが、ヴィーガンはこれらも一切摂取しません。

ヴィーガンのメリットとデメリット

ヴィーガンの人たちの目的は環境保護、動物愛護ですがヴィーガンはどのようなメリット、デメリットがあるのかをご紹介します。

ヴィーガンのメリットには次のようなものがあります。

  • 体臭が改善する

体臭がきつくなる原因の1つに動物性のタンパク質を摂取するということがあります。ヴィーガンは動物性のタンパク質を摂取することがないため、体臭が改善することがあるようです。

  • 食べ物に対する意識が高まる

ヴィーガンは食べられるものが決まっているため、それぞれの食べ物が何からできていて、どのように作られているのかを意識するようになります。そのため、自然と食べ物に対する意識が高まっていくようです。

  • ダイエット効果が期待できる

ヴィーガンは動物性の食べ物を食べないので、結果として摂取カロリーが低くなりやすい傾向にあります。

また、植物性の食べ物は食物繊維がたくさん含まれており、満腹感を得やすいため無駄食いを防ぐ効果も期待できるでしょう。

ヴィーガンのデメリット

ここまでだとヴィーガンっていいことしかないのって思うわ!

もちろんデメリットもあるから紹介するね

一方でヴィーガンのデメリットには次のようなものがあります。

  • 食費がかかる

動物性の食べ物を避けると選択肢が少なくなってしまい、費用がかさんでしまうこともあるでしょう。

また、ソイミートなど動物性の食べ物の代わりとして作られているものは取り扱っているお店も少なく、取り寄せしなければならないことも。

  • 栄養が偏るリスクがある

動物性の食べ物を避けるため、タンパク質やカルシウムが不足してしまいがち。大豆やほうれん草など、不足しがちな栄養をたくさん含んでいる食べ物を意識して選ぶようにする必要があります。

まとめ

ヴィーガンは、メリットもあればデメリットももちろんあります。

自分の体やライフスタイルと相談しながら取り入れるか判断していきましょう。