生理不順の原因
生理不順の一つに周期の乱れがあり、
その場合の多くがホルモンバランスの乱れであると言われています。
また次のようなことも生理不順を起こす原因とされています。
・急激なダイエットをしている
・過度なストレスを抱えている
・子宮や卵巣、甲状腺などの病気
生理不順のセルフチェック
生理周期は一定ではなく、
通常は25日から38日の範囲内にあることが普通です。
周期が前後6日以内に変動してもあまり心配する必要はありません。
しかし、生理が来ない、あるいは周期が不安定な場合は注意が必要です。
このような周期の不規則性を生理不順または月経不順と言い、
正常な月経が起こらない状態を指します。
次の項目に当てはまらない場合は、生理不順の可能性があると考えてよいでしょう。
また、3ヶ月以上生理が止まっている場合は
病気の初期症状である可能性があるため、早めに病院を受診した方がよいでしょう。
生理不順の4つの種類
稀発月経
稀発月経とは月経周期が39日以上になる場合のことを指します。
周期がだんだん延びていくこともあれば、いきなり長くなることも。
これは、卵巣が十分に機能しておらず、ホルモンが正しく分泌されないことが原因とされています。
ただし、一部の人には卵胞が成熟するのに時間がかかるという体質もあるため、
39日以上の周期であっても、月経が定期的に来ていれば問題はない場合もあるようです。
頻発月経
頻発月経とは、月経周期が24日以下となる場合のことを指します。
この短い周期により、1ヶ月の間に2回生理が起こる人もいます。
稀発月経と同じく、卵巣の機能が不十分で
ホルモンのバランスが崩れていることが、頻発月経の主な原因と考えられます。
過長月経
過長月経とは、月経が通常期間よりも長く続く状態を指します。
多くは8日以上続くとされていますが、
一部の女性は一年中ナプキンを携帯しなければならないほど、経血の量が多いこともあるんだとか。
過長月経の主な原因はホルモンバランスの不調と言われています。
不規則な生活習慣やストレスが多い生活、環境の変化などが
女性ホルモンの正常な機能を妨げる代表的な原因です。
女性ホルモンの正常な機能が妨げられると体のエネルギーが女性ホルモンまで届かなくなり、
生理周期の乱れや月経前症候群の悪化などの問題が生じます。
もし生理が一時的に長引いている場合、日常生活におけるストレスの有無を見直すことが重要です。
過短月経
過短月経とは、月経が通常よりも短い期間で終わる状態を指します。
具体的には2日以内に月経が終わってしまうことを言い、
経血の量が少ない過少月経の人に多く見られがちな傾向です。
生理不順の解決策と向き合い方
生理不順が継続的に起こっている場合は、
早めに病院を受診した方がよいですが、手軽にできる解決策でまずは様子をみるのもいいでしょう。
解決策としては、次のようなものが生理周期を整えることに効果があると言われています。
・ダイエットのしすぎを止め、バランスの整った食生活を送る
・自分に合ったストレス発散を見つけ、ストレスをためない
・基礎体温を確認し、自分の体を理解する
生理不順におすすめのアイテム
・マッサージ器具
ニャンコロボール/ジャパンギャルズ/¥1,100(税込)
・あたたまる入浴剤
眠りやリーフバスソルト 1,000g/株式会社しむら/1,599円(税込)
まとめ
生理不順は病気の兆候の場合もあります。
軽く考えず、しっかり向き合っていきましょう。